常夜灯を狙わない方が良型アジが釣れる!?【2019/12/11】泉州某所アジング

はい、どうも
アジングガッキーです。

本日もブログでは非公開(メルマガでは公開してます)
の爆釣ポイントに行ってきました。

で、
最近、思うところがあるのですが
いつも釣っている良型のアジ。

こやつらって意外と

常夜灯から離れた
真っ暗な場所で釣れていることが多いんです。

今、通っているポイントも
周りを見渡すと
真っ暗なんです。

僕のヘッドライトとランタンの光以外ない・・・。

ちょっと遠くに工場の光があって
若干、海に届いているかな
って感じです。

なのに爆釣している・・・
アジは常夜灯を狙えの定説・・・・

そっちよりもむしろ
アジは真っ暗でプランクトンが溜まっているところを狙え!
が良いのではないか
と体感している次第です。

ちなみに
なぜアジは常夜灯付近を狙え
と言われているのかというと
常夜灯周りにプランクトンがわくからです。

それを食べに小魚やアジがやってくる
だから、アジングの定説では

「常夜灯を狙え」
なのですが、

アジング黄金メソッドの
「アジの気持ちになって考えろ」
に基づくと、

常夜灯付近

プランクトンが集まる

小魚やアジが集まる

それを食べに大型の魚もやってくる

明るいとアジが大型の魚に見つかりやすい

アジとしては身の危険!

となるアジもいるんじゃないかな〜
と思えるのです。

人それぞれにも個性があるように
アジにも若干の個性があって

常夜灯じゃなく
暗闇が好きなやつらもいるんじゃないかな
とか、考えれるんです。

賑やかな街が好きって人もいれば、
静かな落ち着いた自然が大好き
という個人の好みがあるように・・・

ただ、こんなことを言い出すと
アジのポイント探しにキリがないので

基本は「常夜灯を狙え」で守りつつ
もしかして、例外的にここの今のアジは
暗闇の堤防際にいるのかも・・・

と柔軟な考え方ができると

思わぬ爆釣
秘密のポイントゲット!
ってこともできるようになります。

引き出しの一つとして
持っておいてもいいと思います。

ここ最近の釣果から
そういう考え(仮説)も
導き出されるわけです。

安定の良型ゲット
そして釣果は

わずか20分の釣行です。

風も穏やかで
人もいないし、
超優秀なポイントです。

最近、この25cm台のアジを
刺身にするスピードが異常に早くなってきました(笑)

超簡単な捌き方があるので
また機会があれば、紹介していきます。

ではでは〜

YouTubeチャンネルもやってます!

  • アジングの基本的な釣り方
  • アジの捌き方
  • その他、アジングで役立つ情報!
などなど

これからアジングをはじめて
アジを釣りまくっていきたい!って人には
登録必須のチャンネルだと思います!

↓↓クリックでチャンネルに飛びます

-----------

いつも最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。

気に入ってもらえましたら、
ランキングポチっとお願いします↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

釣れない→釣れるアジングに!

誰でも簡単にアジが釣れる驚きのノウハウ!!
無料メルマガ↓

こちら↑クリックで登録フォームに飛べます